症状別整体について
≪対象となる方≫
改善したい症状がある方
疲れにくい身体を作りたい方
身体のバランスを整えたい方
《特徴》
症状に対して行う「対称療法」と、バランスを整え体液循環を整える「根本療法」の両方を施します。
≪施術の流れ≫
(1)まずはあなたの状態を教えてください。
お悩みの症状はもちろんですが、症状とは関係ないようなことも身体を改善させる重要なヒントになります。睡眠が浅い、お腹の調子が悪い、昔事故をしたなど、気になることは何でもお伝えください。
(2)全身の状態を確認します。
骨盤のずれ、関節の可動域、手足にしっかり力が入っているかなど、10分程度時間をかけて全身を検査していきます。この検査で確認した項目をすべて正常することで根本療法を達成していきます。
(3)背骨・骨盤を調整していきます。(根本療法)
ボキボキしない痛みのない手技で背骨・骨盤を調整していきます。施術の後に最初に行った検査の内容が改善できているか評価を行います。ここでバランスを整えておくことが、この後の施術の効果が上げ、施術後の戻りを少なくするために非常に大切なこととなります。
(4)気になる症状の原因を取り除きます。(対症療法)
ここで初めて気になる症状の原因を取り除いていきます。筋肉・関節・筋肉にアプローチして症状を改善させます。